吉祥寺《アロマで叶えるフェミニンケア》ウエルネスラーニングサロン レア

こんなお悩みありませんか?

  • 毎月の生理痛がつらい
  • PMSで気分の沈みがち
  • 更年期のホットフラッシュが気になる
  • 頻尿やトイレの悩みがある
  • デリケートゾーンの黒ずみ・痒み・ニオイが気になる
  • 婦人科検診時の苦痛がある
  • 薬に頼らず、どうにかしたい
  • 誰にも相談できず悩んでいる

当サロンならこうやって解決できます

薬を使わずにアロマと自然療法で、体と心の不調をやさしくケア。
薬剤師としての専門的な知識をもとに、一人1人に合った提案をし、ご自宅でも続けられるセルフケア方法を丁寧にサポートします。
心身のバランスを整え、不調を根本からケアすることで、日々をもっと快適に、前向きに過ごせるように、お手伝い致します。

選ばれる3つの理由

  • 理由その1薬剤師による安心サポート

    理由その1薬剤師による安心サポート

    薬学的な知見とアロマの専門知識を活かし、お一人おひとりに本当に合うケア方法をご提案します。「ただリラックスするだけじゃない、本当に不調を改善したい」という方に安心してご利用頂けます。

  • 理由その2 オーダーメイドのアロマ体験

    理由その2 オーダーメイドのアロマ体験

    事前カウンセリングでお悩みや体調、ライフスタイルを丁寧にヒヤリングし、世界に一つだけのオリジナルアロマオイルを調合。ご自宅でも実践できるセルフケア方法も一緒に学べるので、サロンでの癒しが日常にしっかり続きます。

  • 理由その3 通いやすい立地とプライベート空間

    理由その3 通いやすい立地とプライベート空間

    吉祥寺駅から徒歩7分の好立地。サロンは完全予約制のプライベート空間で、周囲を気にせずご自身のペースでお過ごし頂けます。女性がホッと安心できる、やわらかな雰囲気を大切にしています。

イチオシメニュー

フェミニンケア  

フェミニンケア  

料金:3,000円
(カウンセリング,セフルケア指導,オイル作成等)
生理痛やPMS、更年期の不調など、女性ならではのお悩みに特化したセッションです。フェミニンケアとは、女性のデリケートゾーンをオイル等を使ってセルフケアすることです。薬剤師による丁寧なカウンセリングをもとに、あなた専用のフェミニンケアオイルを作成します。さらに、ご自身で簡単にできるセルフケア方法も伝授いたします。
対面サロンはもちろん、全国どこからでも受けられるオンラインセッションもご用意しています。
オンラインでも個別のカウンセリングやセルフケア指導、フェミニンケアオイルの郵送対応(送料のみ別途)が可能ですので、遠方の方や外出が難しい方も安心してご利用頂けます。

アロマタッチ

アロマタッチ

料金:初回1,000円(2回目以降3,000円)
アロマタッチは、不眠や更年期の揺らぎを軽減すると言われています。
8本のアロマを、仙骨から頭蓋底まで、脊髄に沿って直接塗布し、背中全体をタッチケアします。足裏にも直接塗布・タッチケアします。
アロマを直接塗布することで、体の恒常性に働きかけ、自律神経を整えると言われています。
交感神経と副交感神経のバランスを取り、切り替えをスムーズにすることで不眠や更年期の揺らぎをサポート致します。

セッションの流れ

  • あなたのことを教えてください

    あなたのことを教えてください

    1.LINEまたはWebでご予約
    2.サロンにてカウンセリングシート記入
    3.お悩みヒヤリング
    4.薬剤師カウンセリング

  • セッション・ワークショップ

    セッション・ワークショップ

    5.各セッションのご説明
    6.オイル作り等、実際のワークショップ
    7.セルフケア方法のアドバイス
    8.ご帰宅後もLINE等でアフターフォロー

  • オンラインでのご参加

    オンラインでのご参加

    フェミニンケアは、全国どこからでも受けられるオンラインセッションもあります。
    オンラインでは、個別(又はグループ)でのカウンセリングやセルフケア指導、アロマオイルの郵送対応が可能ですので、遠方の方や外出が難しい方も安心してご利用いただけます。

お客様の声・体験談

  • お客様の声・体験談

    更年期特有の動悸・ホットフラッシュ・睡眠障害でお悩みの40代Fさん。
    植物系ミネラルを摂取して代謝を上げ、フェミニンケアと睡眠に特化したアロマのブレンドオイルで更年期のお悩みが驚くほど軽減!
    花粉のアレルギー症状も軽減し、薬を手放すことができました。

  • お客様の声・体験談

    癌の経験から、眠りが浅く、夜中に何度か起きてしまうというお悩みの50代Cさん。
    ラベンダーをディフューズしたところ、体感が無く、ベルガモットを使ったら、眠りが深くなり、同時にフェミニンケアも始めたこともあり、相乗効果で朝の目覚めが快適に!
    酢酸リナリルという成分(ラベンダーにもベルガモットにも含まれる)が精神を鎮静化し、副交感神経を優位に働かせてくれたと考えます。

  • お客様の声・体験談

    デリケートゾーンに違和感や、入浴時に沁みて痛みを感じるというお悩みの50代Dさん。
    フェミニンケアすることで、デリケートゾーンの乾燥・痒み・痛みが軽減しました。
    サロンでフェミニンケアの大切さ、使い方をしっかり聞けたので、自宅でも不安なくケアが出来たそうです。

  • お客様の声・体験談

    フェミニンケアでデリケートゾーンの血行が良くなって、更年期の症状が軽減された体感をお持ちの40代Bさん。花粉のシーズンになると薬が手放せないというお悩みです。
    花粉症などのアレルギー症状の軽減には、代謝を上げるために、植物系ミネラルが有効だと言われています。Bさんは、摂取し始めて1ケ月ぐらいで、便秘傾向が解消し、巡りの良い体になりました。半年で花粉症状もほとんどなく、気が付けば薬が不要になっていました。

他のセッション・ワークショップ

プロフィール紹介

吉田泰子

吉田泰子

住まい:東京都武蔵野市
家族:夫、娘(昨年結婚)、息子(社会人)
資格:薬剤師
性格:真面目な面倒くさがり屋

女性の身体の不調を根本から整えたい!

西洋医学をずっと信じて育ち、薬剤師になり、数多くの女性の悩みに触れてきましたが、「薬では解決できない不調」と向き合う中で、アロマや自然療法の力に出会いました。
自分自身も生理痛や不眠に悩んだ経験から、女性が自分らしく健康に生きるためのお手伝いがしたいとサロンを共同でオープンしました。
お一人おひとりの体質やライフスタイルに寄り添い、「薬に頼らず自然の力で体を整える」をコンセプトに、自分で自分をケアする力を育てることを大切にしています。
「本当に楽になった」と笑顔でおっしゃって頂く瞬間が、私にとって一番の喜びです。これからも女性のウエルネスをサポートし続けていきます。

サロン情報

【ウエルネスラーニングサロン レア】

【サロン詳細】
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-1-15 あけぼのマンション205号室
JR吉祥寺駅・井の頭線吉祥寺駅 徒歩約7分
ご予約はLINE又はWebより24時間受付中です。
吉祥寺駅から徒歩7分、アクセス便利な立地にサロンがあります。
全国対応のオンラインクラスも受付中。
遠方の方や外出が難しい方も、ご自宅から安心してご参加頂けます。
詳しい場所はご予約後にご案内しますので、安心してお越しください。
サロンは落ち着いた雰囲気のプライベート空間で、リラックスしてお過ごし頂けます。(駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがございます。)